身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月29日に市民演劇「夏ざくら」の舞台が終わり、
次は、10月3日のオペラ「魔笛」の合唱、11月7日の三田市合唱祭、
12月25日の市民オペラクリスマスコンサートと、今年3つのステージが控えている。
(私は、女声合唱団Stellaのメンバーであるけど、
市民オペラ合唱団にもゆるーく所属している。)
今日は、午前中、市民オペラクリスマスコンサートの練習。
そのコンサートは、後半はソリストさん達のソロで、
私達合唱団は、前半に合唱をする。
けど・・・これって、本番は一体何人で歌うのだろう。
今日なんて、ソプラノ1人(私)、アルト2人、テノール1人、バス1人やった。
アンサンブルやん~。でも、めっちゃ楽しかった。
そして、今日の夜は、オペラ「魔笛」の合唱団の練習。
夜の女王をされるソリストさんが指導して下さる。
「夏ざくら」でお芝居したばかりだからか、
なぜか、ついついリアクションしてしまって、
先生に「そこ、芝居せんでいいねん!」と言われ、爆笑。
思いっきり歌ってきました。
歌のダブルヘッダー。あーたのし。
次は、10月3日のオペラ「魔笛」の合唱、11月7日の三田市合唱祭、
12月25日の市民オペラクリスマスコンサートと、今年3つのステージが控えている。
(私は、女声合唱団Stellaのメンバーであるけど、
市民オペラ合唱団にもゆるーく所属している。)
今日は、午前中、市民オペラクリスマスコンサートの練習。
そのコンサートは、後半はソリストさん達のソロで、
私達合唱団は、前半に合唱をする。
けど・・・これって、本番は一体何人で歌うのだろう。
今日なんて、ソプラノ1人(私)、アルト2人、テノール1人、バス1人やった。
アンサンブルやん~。でも、めっちゃ楽しかった。
そして、今日の夜は、オペラ「魔笛」の合唱団の練習。
夜の女王をされるソリストさんが指導して下さる。
「夏ざくら」でお芝居したばかりだからか、
なぜか、ついついリアクションしてしまって、
先生に「そこ、芝居せんでいいねん!」と言われ、爆笑。
思いっきり歌ってきました。
歌のダブルヘッダー。あーたのし。
PR
この記事にコメントする
頑張ってまんなぁ!
私も、そこそこ忙しい日々を送ってるけど・・・
mihoさんも頑張ってるねぇ~!
でもさぁ~好きな事してる時間って、
全然苦にならんもんやもんね!
週末の会合(?)楽しみに、
今週も、気張って行くわ!^m^v
mihoさんも頑張ってるねぇ~!
でもさぁ~好きな事してる時間って、
全然苦にならんもんやもんね!
週末の会合(?)楽しみに、
今週も、気張って行くわ!^m^v
無題
いいなあ~私もメサイア出たかったです。春花粉喘息で下がるし肺活量半分でオーディション受けてるのホールの方も知ってて、どちらも丹田発声でカバー出来たのに音質が出したらナゼカ地声で、落っこちましたよ。4月から6月オーディションに繰り下げて欲しいです。低音出る珍しいタイプなので、キープしとくと、20年は重宝するのにね。メサイアは学歴ソプラノソリスト門下に知人ばかりですよ。私の師匠はファン多数の実力派メゾソリストで、部外者扱いで辛いわ。あと5年経てば、若手の時代が来るから、PTAあと8年で新人ママもパパも勧誘して、基礎から短期養成して10人単位で合格したいですよ。下がるのに音質だけで威張る年配者を若手軍団で感化してやる~
chorusmamaさん
私は今のところ花粉症もないのですが、花粉症の方は、その時期歌うの大変ですよね。
私もメサイヤが大好きで、今年こそはオーディションを受けようと思っていたのだけど、このスケジュールと、合唱団の先生が代わったことでバタバタしていて、あきらめました。
うちの団も、アルトが不足で、アルトの声の方は貴重な存在です。
近かったら絶対来ていただくのになあ・・。
私もメサイヤが大好きで、今年こそはオーディションを受けようと思っていたのだけど、このスケジュールと、合唱団の先生が代わったことでバタバタしていて、あきらめました。
うちの団も、アルトが不足で、アルトの声の方は貴重な存在です。
近かったら絶対来ていただくのになあ・・。