[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、ミセスピアニストという催しに出演してきました。
ミセスピアニストとは、ピアノを弾くミセスの集まりやねん。
誰でもわかるわっ。そのまんまや。
それやのに、私は、友達と二重唱。
なんで歌やねん!と硬いことは言わず、まあええやんということで。
伴奏は、その会を主催しているピアノの先生にお願いしました。
3曲のうち、1曲は上のパート(メロディ)を歌ったけれど、
2曲は下のパートを歌いました。
そもそも、私が今の合唱団に入ったときは「メゾに入れて欲しい。」と言ったのに、
ソプラノの人数が足りなくて、ソプラノになってしまい、
それ以来、13年、ソプラノばかり歌っていたのだけど、下のパート楽しい~!!
メロディは音を単独で覚えて歌う感じだけど、
ハモリのパートなので、そういう覚え方ではなく和音で覚える。
で、歌う時は、相手の音を聞きながら、そこにうまくハモルように声を出す。
これがまた、めーっちゃ楽しい。
いやー、ほんま、もうソプラノは飽きたわ。
いきなりアルトはしんどいけど、メゾ歌いたい~!!!
コーヒーとケーキいただきながら、みなさんのピアノも聴かせてもらい、
楽しい2時間はあっという間に過ぎ、一旦帰って家事をして、
夜は、その友達と二人で打ち上げ~!!
どしゃぶりの雨の中、途中のショッピングセンターの駐車場に車を止め、
そこからびしょぬれになりながら歩いてお店へ。
カクテル3杯飲んでいろいろ食べて
「いやー、なかなかよかったんちゃうん!!きれいかったやんな!!」と
自画自賛しつつ、声の出し方の話とか、次に歌う歌の話とかで盛り上がりました。
基本クラシックなんだけど、ちょっと余興的に嵐の歌もやってーと
私の希望も取り入れてもらうことに~。
10時過ぎに学校帰りの娘とお店の近くの駅で待ち合わせをして
また土砂降りの中、駐車場まで歩いて娘に運転させて帰宅。
楽しい一日でした~。