忍者ブログ
身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21日は、全国男声声楽アンサンブルコンテスト「三田ハモらっせ!」の
歓迎演奏で、郷の音大ホールで歌ってきました。(うちの合唱団で)
これまで、「上品で綺麗」というお言葉を頂くことはありましたが、
「迫力があった」と言われたのは今回が初めて。
そういう演奏ができることが課題だったので、ちょっとは進歩できたかな。
でも、いつもながら、リハーサルが一番良かった・・・。
本番はやっぱり音程届いてないところいっぱいある・・・・・。
もっともっとがんばろ。

で、昨日は、小学生のためのコーラス教室2回目。
今週の土曜日に3回目の練習をして、日曜日には発表会なのです。
今日は、それに向けての買い物&主催する「郷の音市民コンサート実行委員会」
の宣伝のため、地元のFMラジオに出演。

ずっとkoron-mamaさんと一緒でした。

受講生48人に修了証書を渡すことになっていて、
それを作る画用紙を百均で購入。

B4が20枚で1冊になっていて100円。
それを半分に切って、B5の修了証書を作るのに、

ワタシ「・・ということは、2冊では足りないから3冊いるね。」
koron-mamaさん「そやね。まあ、余ってもまた次回使えるし。」
ワタシ「うん。ちょっともったいないけど、まあしゃあないね。」

・・と3冊買いました。

帰ってきて、よく考えたら、半分に切るのだから1冊で40枚できる。

2冊でも余りすぎるやん!



二人揃いも揃ってこんな簡単な計算間違うなんて・・

なんでやねん!!
PR
夕べ、11時59分50秒くらいから、
いやーな気分でカウントダウンして、ついにfiftyとなった私。

でも、時報と共に、結構開き直ることができた。

それなのに、テレビをつけたら「50-80喜んで・・・」って、
保険会社も50は80の仲間と思ってると思ったら、ちょっとまた気分が

そうそう。誕生日なので、スクラッチくじでも買ってみようとしたら、
なんと、「グランドスクラッチ」という、ちょっとゴージャスそうな
誕生日にちょうど良さそうな(?)のがあったので5枚購入。1000円。
そしたら、100円が2枚と、300円が1枚当たりました。
500円損はしてるけど、ダンナによると、これはなかなか優秀な成績だそうで
誕生日に縁起が良かったです。

と、気をよくしていたら、

さっきからえらい荒れ模様のお天気。

春のお彼岸でもあり、だいたい私の誕生日は
うららか~な感じなのに、どないなってんねん。

友達に、「嵐、嵐って言い過ぎるからや。」と言われた。

なんでやねん。その嵐とこの嵐はちゃうわっ!!

明日は、全国男声声楽アンサンブルコンテスト「三田ハモらっせ!!」(長いっちゅうねん)
の日で、歓迎演奏本番だというのに、なんとかおさまりますように~。
今日までは前のブログですが、明日からこっちで始めます。
「なんでやねん」があった時だけ、不定期更新ですが、
たまに覗いてくださいね!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あんころ
年齢:
65
性別:
女性
誕生日:
1960/03/20
職業:
主婦
趣味:
音楽 コーラス オペラ
ブログ内検索
アクセス解析
前のページ  HOME

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]