身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日(14日)はコーラスの練習のあと毎年恒例のお花見。
その前に、まず、郷の音ホールのレストランでランチ。
(またランチかいっ!)
そのレストラン、4月1日に経営者が変わり、名前も変わった。
レストランの名前 = Cafe STELLA
私たちの合唱団 = 女声合唱団Stella
いやー、奇遇奇遇。
先日、ホールの事務所に行ったら、
たまたまCafe STELLA の経営者の方がおられて、
ホールの館長さんが「同じ名前の合唱団の人」と紹介してくれました。
こういうことでコミュニケーションが取れて、
うちの団も覚えてもらえるというのは、ラッキーです。
ホールのすぐ裏が武庫川で、河原の桜がきれい。
食後にみんなで散策。


ちょうど満開やったわ~。
桜の下で、兵庫県合唱祭で歌う踊りつきの歌を練習しようと思ったけど
人がいっぱいいて、さすがに恥ずかしいので踊るのはやめて、
歌だけ歌って解散しました。
それからさらにお茶行って、気がついたら6時。
そんなこんなの平和な春の一日でありました。
その前に、まず、郷の音ホールのレストランでランチ。
(またランチかいっ!)
そのレストラン、4月1日に経営者が変わり、名前も変わった。
レストランの名前 = Cafe STELLA
私たちの合唱団 = 女声合唱団Stella
いやー、奇遇奇遇。
先日、ホールの事務所に行ったら、
たまたまCafe STELLA の経営者の方がおられて、
ホールの館長さんが「同じ名前の合唱団の人」と紹介してくれました。
こういうことでコミュニケーションが取れて、
うちの団も覚えてもらえるというのは、ラッキーです。
ホールのすぐ裏が武庫川で、河原の桜がきれい。
食後にみんなで散策。
ちょうど満開やったわ~。
桜の下で、兵庫県合唱祭で歌う踊りつきの歌を練習しようと思ったけど
人がいっぱいいて、さすがに恥ずかしいので踊るのはやめて、
歌だけ歌って解散しました。
それからさらにお茶行って、気がついたら6時。
そんなこんなの平和な春の一日でありました。
PR