忍者ブログ
身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスも終わり、お正月を待つばかりとなりましたねえ。

今年のクリスマスは、24日は今年最後のコーラス+クリスマス会。
25日は、市民オペラのクリスマスコンサート。

(知らない方にはややこしいので説明すると、私が所属する合唱団は2つ。
女声合唱団Stellaと三田市民オペラ合唱団。
24日はStellaの方で、25日が市民オペラです。)

Stellaでは、7月から今の先生に来ていただくようになり、
それはそれはラッキーでした。
今の先生は、全国レベルの混声合唱団の常任指揮者であり、
名の知れたベテラン合唱指揮者です。
宝の持ち腐れとならないよう、来年は本気で頑張らないとね!

練習後は、ホテルのケータリングでクリスマス会。
各パートからの出し物などで盛り上がりました~。楽しかった!!


さて、25日の市民オペラクリスマスコンサート。
前半は私たち市民オペラ合唱団による混声4部合唱。
後半はソリストの先生方のアリア。
バックコーラスなどには私たちも参加。

他のパートを聴く余裕もあったし、
ハーモニーを楽しみながら歌っていたと思います。

打ち上げは、しゃぶしゃぶ食べ放題(食べ過ぎや)とカラオケ。

プロのオペラ歌手のカラオケは、さすがにうまい。うますぎる!
こんな贅沢なカラオケがあるでしょうか・・という感じ。


で、東京プリンの「ゴルフ道」っていう歌がすんごいおもしろいということを発見。

ずっと体調悪く、24日25日がどうなるか心配だったけど
集中している間は元気で、
ついでに終わってみたら、体調もかなり戻っておりました~。

私にとっては歌うことが一番の薬やわ!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
お疲れ様です、いつも沢山あんころさん働いておられるので感謝です。

近所の合唱団は、20歳前後で中学全国大会経験者の響があり、年配者の団とは隔絶です。PTA合唱のOGが珍しく年配団に入る位です。

声楽科教授の団でも20年以上ビブラート(音程が上下する為、残響が強いホールは音が重なって濁る)放置?で豊中混声の金賞レベルには及びません。個人レッスンなら65歳でもビブラート取れるそうです。

若手の響他を聴くと、20人も増やすにはビブ取れば良いみたいです。でも70才以上は無理しないで下さいな。
chorusmama 2010/12/28(Tue)12:48:17 編集
chorusmamaさん
響さんってよく聞く名前ですね。
そちらの方の団なんですね。
あんころ 2010/12/31(Fri)01:45:45 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あんころ
年齢:
65
性別:
女性
誕生日:
1960/03/20
職業:
主婦
趣味:
音楽 コーラス オペラ
ブログ内検索
アクセス解析
早くも大晦日  HOME  メリークリスマス そして・・・

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]