忍者ブログ
身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの合唱団のコンサートまであと19日となりました。

チケットも売れ行き好調で、なかなかいい感じ。

先日、神戸新聞社にチラシを持っていって「取材してください!」と言うと快くOK。
先週の練習(少年少女合唱団と合同)の写真を撮りにこられました。
練習中だったので、その後のインタビューは私が電話で。

そして、昨日の朝刊三田版のトップに、カラー写真入りででかでかと掲載されました。
さすが記者さん、文章も上手にまとめられており、
いきなりだったけど、訪ねていってよかった!
その左は野田総理のこと。いやん!野田総理より先やん。

記事の中に、「実行委員長のXXXXさん(○○才)は・・・」って
思い切り本名と年を書かれてしもた。

いや、ほんまの年やからいいんやけど、
実際に、あんなふうに活字になると、その字面が結構ショックな感じやわ。

今日の練習で先生に見せて、どんな感想をおっしゃるか・・
と読み終わるのを待っていたら、

「XXXXさんは○○才なんですね。」って・・そこかいっ!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こらこら!
先生にむかって「ここかい!」とは何事か!
「そちらでございますかしら」やろ。
akkoちゃん。 2011/09/02(Fri)10:26:42 編集
あはは・・・
受けた~!!(^O^)
そっか・・・確かに字面にするとドキッとするよなぁ。
先生にまで・・・(^_^;)だはは・・・
改めて言われるとやっぱショックやんねぇ。(p_-)
ユニコーン URL 2011/09/03(Sat)23:50:15 編集
akkoちゃん。
このブログ、絶対読んではらへんからいいねん。
あんころ 2011/09/05(Mon)00:20:05 編集
ユニコーンさん
口で言うのはそうでもないけど、
新聞に活字で載せられると、
100の半分よりまだ多いやん!って感じが丸見えでいややわ。
あんころ 2011/09/05(Mon)00:21:50 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あんころ
年齢:
65
性別:
女性
誕生日:
1960/03/20
職業:
主婦
趣味:
音楽 コーラス オペラ
ブログ内検索
アクセス解析
ほのぼの交番  HOME  おみやげ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]