[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あまりにも毎日忙しく、今日は午後から、先日買った物置の設置に来るので
朝用事を済ませて、午後は家にいました。
ほんなら案の定昼寝してしまいましたわ。
で!!!で!!!
今年も行ってまいりました。
嵐のコンサート
今年は、高校時代の友達と娘と3人。
よう当たったわ。ほんと2年連続当選はラッキーです。
まずグッズ売り場へ。
長蛇の列かと思いきや、開演1時間半前でも待ち時間ほとんどなし。
ほしいものほとんどGETして、いざ、会場へ。
今年は、正面ですが上の方の席なので、5人の表情まで見るのはとても無理。
去年は、サイドだったけど、前から8番目でほんとラッキーだったんやわ。
でも、でも、盛り上がりました。
客席のライトが消え、いろんな色に光るペンライトの光で埋め尽くされ
もうめちゃめちゃ綺麗。それだけで感動。
どこからともなく、「あらし!あらし!」の掛け声が始まり、
もちろん私も思い切り叫んで・・・・・・・さて始まりました!!
意外なオープニングでしたが、最初からテンションMAX。
曲によって、お客さんが歌う部分とか振り付けとかがあって
去年だいぶん学んだので、今年は結構できました。あーたのし。
病み上がりで心配だった相葉ちゃんも元気に登場。
チクビ事件に爆笑。ほんま、かわいすぎるやん。
いきなり、潤くんが転んだり、いろいろとハプニングがあっておもしろかったです。
最後のひとりずつの結構長い挨拶が今回はなかったのが残念。
あれがあったら、相葉ちゃん絶対泣いてたやろな。私も。
それから、何といってもオペラグラスを駆使しないと、
ひとりひとりの動きがちゃんと見えないのが悲しかったなあ。
まあ、それは仕方ないけど。
せめて、メインのスクリーンは、イメージ映像より、
歌っているみんなの映像をもっともっと流して欲しかった。
全体的に、去年より、押さえ気味の演出だった感じがします。
装置も、なるべく節電を心がけているような気がしました。
でも、同じ空気を吸って、同じ空間の中で、
嵐さんと一緒に盛り上がれた、最高に幸せな3時間でした。
途中のMC以外は、ずっと立ちっぱなし、ペンライト振り回しっぱなし、
冷房も弱くて、汗だく。
帰ったら、ふらふらだったけど、
まだ現実に戻りたくなくて、PVを集めた5X10のDVD見てたら
ダンナが「おもしろかったか?」と声かけに来て
すっかり現実の世界に引き戻されました・・・・・。あーあ。
娘殿も嵐のファンなの?
どのアーティストに限らずコンサートはいいよね。
僕が行くのは小さいライブハウスが多いけど。
ほんま、同じ空気を吸って、同じ空間の中にいるだけで
楽しいですよね!
ホンマ・・・しばらく余韻に浸らせといてって言いたくなるよねぇ~!
私も昨日、ゴルフメッチャ楽しかってんけど、
家に戻ったとたん、夕飯どうしよ・・・って感じ。
思いっきり現実に引き戻されるから、
疲れもドット出る・・・はぁ・・・。
次の夢切符まで、お互いまたせっせと働くことにしよっ!