身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰してます。暑いですねえ。
この放置期間の何を書こうか・・・。
そうそう、パソコンを買いました。
前のノートパソコン、めーーーっちゃ遅くてイライラしてたら、
娘が大学の勉強で、画像や動画の編集をするので、
ちょっと何かするたびにいちいち大学に行かないとできない・・と言い出し、
ちょうどいいので、娘のせいにしてダンナに言ったら
「必要やったら買ったら?」と言うので。
電気屋さんで、いろいろ聞いて、機種を決めその日は帰宅。
後日、買いに行きました。
でも、その後用事があって、電気屋さんに滞在できるのは30分ほど。
目的の機種にまっすぐ歩いて、店員さんに
「これください!!」
娘が横で「バナナ買いに来たんちゃうねんから。」
店員さんが、あまりの唐突な私の発言に戸惑って
「えっと、あの、これはですねえ・・」と説明を始めようとするので
「もう説明は聞いたから、これ、ちょうだい。
それと、イラストレーターのアカデミックパック。」
「は、はい。すぐご用意いたしますのでお待ちください。」
「時間がないからよろしくね。」
・・・なかなか戻ってこない。イライラ・・・
やっと戻ってきて「イラストレーターがお取り寄せになりますが・・」
「わかりました。」
「それから、商品価格の〇%(忘れた)で保証期間が延びます。」
「つけてください。」
もう、なんて大人買いな私。
レジでも番号札渡されて、しばらく待たされ、またまたイライラ。
でもまあ、高速でGETして、お持ち帰り。
快適になりました。テレビも見れるし、DVDやブルーレイに録画もできちゃう!!
ソフトのインストールとかいろいろめんどくさいけどね。
****本日の嵐コーナー****
嵐(相葉ちゃん)が好きすぎて、ついにコーナーになりましたよ。
昨日、TSUTAYAで「ピカ☆ンチ」を借りて観ました。
今更やけど、ずっと観たかったので。
2002年だから、10代??わかっ。
相葉ちゃん、さらさら茶色ヘアーでなんてかわいいかっこいい!
それにしても、10代の子にときめく私ってなにもんやねん。
というか、おばちゃんをときめかす相葉ちゃんってなにもんやねん。
次は「ピカ☆☆ンチ」を借りようっと!
この放置期間の何を書こうか・・・。
そうそう、パソコンを買いました。
前のノートパソコン、めーーーっちゃ遅くてイライラしてたら、
娘が大学の勉強で、画像や動画の編集をするので、
ちょっと何かするたびにいちいち大学に行かないとできない・・と言い出し、
ちょうどいいので、娘のせいにしてダンナに言ったら
「必要やったら買ったら?」と言うので。
電気屋さんで、いろいろ聞いて、機種を決めその日は帰宅。
後日、買いに行きました。
でも、その後用事があって、電気屋さんに滞在できるのは30分ほど。
目的の機種にまっすぐ歩いて、店員さんに
「これください!!」
娘が横で「バナナ買いに来たんちゃうねんから。」
店員さんが、あまりの唐突な私の発言に戸惑って
「えっと、あの、これはですねえ・・」と説明を始めようとするので
「もう説明は聞いたから、これ、ちょうだい。
それと、イラストレーターのアカデミックパック。」
「は、はい。すぐご用意いたしますのでお待ちください。」
「時間がないからよろしくね。」
・・・なかなか戻ってこない。イライラ・・・
やっと戻ってきて「イラストレーターがお取り寄せになりますが・・」
「わかりました。」
「それから、商品価格の〇%(忘れた)で保証期間が延びます。」
「つけてください。」
もう、なんて大人買いな私。
レジでも番号札渡されて、しばらく待たされ、またまたイライラ。
でもまあ、高速でGETして、お持ち帰り。
快適になりました。テレビも見れるし、DVDやブルーレイに録画もできちゃう!!
ソフトのインストールとかいろいろめんどくさいけどね。
****本日の嵐コーナー****
嵐(相葉ちゃん)が好きすぎて、ついにコーナーになりましたよ。
昨日、TSUTAYAで「ピカ☆ンチ」を借りて観ました。
今更やけど、ずっと観たかったので。
2002年だから、10代??わかっ。
相葉ちゃん、さらさら茶色ヘアーでなんてかわいいかっこいい!
それにしても、10代の子にときめく私ってなにもんやねん。
というか、おばちゃんをときめかす相葉ちゃんってなにもんやねん。
次は「ピカ☆☆ンチ」を借りようっと!
PR