身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
娘とあるショッピングセンターを歩いていたら、
お姉さんが、ティッシュと飴を配っている。
ティッシュだけならよくあるけど、飴もついてくるとなると、
これは、何か買わされるな・・と避けようとして、ふと見ると・・
あーーー!もう娘がもらってる~~。
案の定、パソコンを持ってお姉さんが近づいてきた。
お姉さん「パソコンを差し上げます。」
私「いやいや、そんなワケないでしょ。タダより高いもんはないって言うでしょ。」
お姉さん「もちろん、理由があって差し上げるんです。」
私「その理由が怖いからいらんわ。」
お姉さん「とにかく聞いて下さい。」
「もうっ!飴もらうからやっ!」と娘をにらむ。
しゃあないから聞いてみると、ソフトバンクのパケット通信料を払って
モバイルでインターネットが出来る。
今、そのキャンペーンで、パソコンと通信機器をタダでくれるという。
持ち運べる小型のノートパソコン。
そこまで聞くと興味が湧く。
私は、仕事でもプライベートでもパソコンはしょっちゅう使う。
たまに、会議などに持って行けたらいいなあと思っていた。
娘は大学生になって、どうしてもパソコンを使わないわけにいかない。
大学に提出するレポートや書類はすべてパソコン、
また、大学からのお知らせもすべてパソコン。
そんなわけで、「もう一台いるなあ・・・どうせ買うなら持ち運びが簡単な
小型のやつがいいなあ。」
と、最近思っていたところだった。
おまけに、うちのパソコンはWindowsXPで、Officeも古いので
新しい拡張子のファイルは読めない。
娘が大学で作成した書類を家で読めなくて困っている。
そのもらえるパソコンはWindows7で、Office2010を入れてくれると言う。
通信料は掛かるけど、上限が決まっているし、
何か悪い話じゃない気がする。
家にいる時は家の接続でやればいいし、
大学の中は無線で繋がるようになっている。
だから、その通信をそんなに使う必要もないから
なんとか基本料金(2,700円)に収められるようにすればいいし。
そんなわけで、パソコンもらいました。
考えたら、時々スーパーで、パソコン100円とか書いてるのは
きっとこれと同じようなやつやんね。
衝動買いみたいな感じやったけど、
まあ、必要を感じてたわけやから、いいか。
お姉さんが、ティッシュと飴を配っている。
ティッシュだけならよくあるけど、飴もついてくるとなると、
これは、何か買わされるな・・と避けようとして、ふと見ると・・
あーーー!もう娘がもらってる~~。
案の定、パソコンを持ってお姉さんが近づいてきた。
お姉さん「パソコンを差し上げます。」
私「いやいや、そんなワケないでしょ。タダより高いもんはないって言うでしょ。」
お姉さん「もちろん、理由があって差し上げるんです。」
私「その理由が怖いからいらんわ。」
お姉さん「とにかく聞いて下さい。」
「もうっ!飴もらうからやっ!」と娘をにらむ。
しゃあないから聞いてみると、ソフトバンクのパケット通信料を払って
モバイルでインターネットが出来る。
今、そのキャンペーンで、パソコンと通信機器をタダでくれるという。
持ち運べる小型のノートパソコン。
そこまで聞くと興味が湧く。
私は、仕事でもプライベートでもパソコンはしょっちゅう使う。
たまに、会議などに持って行けたらいいなあと思っていた。
娘は大学生になって、どうしてもパソコンを使わないわけにいかない。
大学に提出するレポートや書類はすべてパソコン、
また、大学からのお知らせもすべてパソコン。
そんなわけで、「もう一台いるなあ・・・どうせ買うなら持ち運びが簡単な
小型のやつがいいなあ。」
と、最近思っていたところだった。
おまけに、うちのパソコンはWindowsXPで、Officeも古いので
新しい拡張子のファイルは読めない。
娘が大学で作成した書類を家で読めなくて困っている。
そのもらえるパソコンはWindows7で、Office2010を入れてくれると言う。
通信料は掛かるけど、上限が決まっているし、
何か悪い話じゃない気がする。
家にいる時は家の接続でやればいいし、
大学の中は無線で繋がるようになっている。
だから、その通信をそんなに使う必要もないから
なんとか基本料金(2,700円)に収められるようにすればいいし。
そんなわけで、パソコンもらいました。
考えたら、時々スーパーで、パソコン100円とか書いてるのは
きっとこれと同じようなやつやんね。
衝動買いみたいな感じやったけど、
まあ、必要を感じてたわけやから、いいか。
PR
この記事にコメントする
又、レポートお願いします
使ってみたレポートをお願いします。ソフトバンクはi-phone命かと思ったらWindowsもやるのですね!うちのPCもXPですがi-podを設定するだけでメデイアプレーヤーよりクイックタイムが出てくるようになってしまって!オフィスは2003から2007に変わっただけで操作が全く違ってしまいあわてる程度の人間なので、レポートはあまりマニアックにならないようにお願いします。
7 LOVE
昨年末にネットブック買い、1か月で子に潰され、無料修理でしたが、保証5年は入っておくべきでした。旦那さんの携帯を、i-phone形式するか、入力がPC形式するかで悩んでます。i-podは息子に落とされたらと、3年先の購入になりそうです。大学で無線で使えると便利ですね。パッケト高いのかな?7のプリンター買わなきゃ。シャープ電話付プリンターは失敗でした。CANNONよりEPSON便利ですが、インク高いそうです。
色々ありがとうございます
パソコンはお金かかりますよね!OSもマイクロソフトの陰謀かと思いますし!アップルとWindowsの相性の悪い所も気になります。とりあえず携帯をauからi-phoneに変えるかどうか今最近悩んでいます。
ハリソンさん
1週間後くらいに来るらしいのでレポートしますね。ほんと、OSは陰謀ですね。
必要なことだけできたらいいのだけど、なんだか機能がありすぎたり。
パソコンなんてなかった時代はそれでも不自由じゃなかったのに、もう、なしでは暮らせなくなってしまいました。
必要なことだけできたらいいのだけど、なんだか機能がありすぎたり。
パソコンなんてなかった時代はそれでも不自由じゃなかったのに、もう、なしでは暮らせなくなってしまいました。
chorusmamaさん
もう、ついていけない世界です。
プリンター私はCANONですが、いずれにせよインクが高いですね。
いろんな行事などのチラシとか作るので、少し修正してはいちいち試し刷りしてみないといけなくてインクがいくらあっても足りません。困ったもんです。
プリンター私はCANONですが、いずれにせよインクが高いですね。
いろんな行事などのチラシとか作るので、少し修正してはいちいち試し刷りしてみないといけなくてインクがいくらあっても足りません。困ったもんです。
お手数をおかけします
お手数をおかけします!気が付いてみるとWindows95-98-me-XPとOSを4つ使ってきているんですね!meはあんまりひどかったのでXPに変えてしまいました。ビスタは使いませんでした!7もまだです!
XPもSP3にしないとサポートしないだとか!Internet Explorerも画面が大きく変わってしまうのでVer6なんですが8にしなとサポートしないとか脅迫かと思ってしまいます!ボーナス時期に合わせたように半年毎に何か新製品を出してきてマイクロソフトとハードメーカーの陰謀のタッグというかコラボレーションと言うか!貧乏人をいじめないで欲しいですよね!レポートお待ちしてます!外回りで大汗かいて帰ってきました!埼玉は熱中症で亡くなる方が日本一でニュースで住所を見ると近所ばかりです!いつまで続きますかね?失礼します!
XPもSP3にしないとサポートしないだとか!Internet Explorerも画面が大きく変わってしまうのでVer6なんですが8にしなとサポートしないとか脅迫かと思ってしまいます!ボーナス時期に合わせたように半年毎に何か新製品を出してきてマイクロソフトとハードメーカーの陰謀のタッグというかコラボレーションと言うか!貧乏人をいじめないで欲しいですよね!レポートお待ちしてます!外回りで大汗かいて帰ってきました!埼玉は熱中症で亡くなる方が日本一でニュースで住所を見ると近所ばかりです!いつまで続きますかね?失礼します!