身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、ちょっと時間が出来たので、映画「白夜行」を見てきました。
いやーすごい話やわー。めっちゃよかった。
堀北真希ちゃんいいわー。
あんまり書くとネタバレになるので書きませんが、
私的にはとってもよかったです。おススメです。
原作を読んだ人にとってはどうなのか分からないけど
私は読んでないので・・・。
映画は12時からだったのだけど、
終わって映画館を出ると、そこは雪国でした。
もうかなり積もっていたので、
うろうろするのはやめて、家の近くまで戻って買い物して帰宅。
幹線道路も真っ白になっていて、
制限速度60kmの道を、みんな40kmくらいで走行。
今年はスタッドレスタイヤ大活躍。
けど、スタッドレスタイヤがどのくらい信用できるのかよくわからず、
とってもスリル満点でした。
その後も雪は降り続き、
夜7時ごろの玄関先&庭
明日はどないなるんやろー。
PR
この記事にコメントする
幻夜と白夜行
東野圭吾は私の高校の先輩です。
が、プロフィールには「大阪府立大学卒」しか
書いてはりません。
先輩と知ってから
東野さんの本を片っ端から読みました。
「あの時ぼくらはアホでした」というエッセイ本には
高校時代の事が少しだけ書いてありましたが、
「そないにうちの高校は出来の悪い学校やったんか?」と
ちょっとスネました。
幻夜と白夜行を続けて読むと
面白いですよ。
映画も観ようと思っております。
が、プロフィールには「大阪府立大学卒」しか
書いてはりません。
先輩と知ってから
東野さんの本を片っ端から読みました。
「あの時ぼくらはアホでした」というエッセイ本には
高校時代の事が少しだけ書いてありましたが、
「そないにうちの高校は出来の悪い学校やったんか?」と
ちょっとスネました。
幻夜と白夜行を続けて読むと
面白いですよ。
映画も観ようと思っております。