忍者ブログ
身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月6日にさかのぼって・・・

この日は、あちこちで花火大会が開催されていましたが
毎年、宝塚の花火がすぐそこで見える友達のマンションで
高校時代の友達が集まって、
宴会&花火鑑賞をするのが恒例になっています。

今年は、男子2名女子6名の合計8名。
そのうちの男子1名が、お料理を全部してくれます!!

20110820-01.jpg

この日は、非常に忙しかった私。

翌日、大阪で平和を祈るコンサートに出演するため
1時から5時まで宝塚で練習。
その後、友達と待ち合わせて、宝塚阪急で飲み物などを買い出し。
・・で、そのマンションに向かい、6時から早速宴会開始。

学生時代の友達は、ほんとにおもしろい。
集まると、昔のしょうもないこといろいろ思い出すんよね、なぜか。

7時45分、花火が上がり始め、一生懸命写真を撮るのだけど
まばらなので、どれも真っ暗。
シャッター押して一瞬、間があって映るのでその間に消えちゃう。

20110820-02.jpg
花火が見当たらん。↑

で、ぼちぼち豪華に上がり始めるころ
私は、豊中に向かっていったんバイバイ。

翌日、コンサートに出演するのだから
用事済ませてそのまま帰ればいいものを
また戻って宴会の続き。
帰ったら12時半くらいやったかな。

いくつになっても不良主婦やわ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
宝塚花火大会懐かしい
宝塚の花火大会!懐かしいですね!幼稚園の頃から両親や友達と見た記憶があります!一度、父親が武庫川沿いの旅館の座敷を予約してくれて初めて仕掛け花火を見た事も楽しい思いでです!最後に見たのは1990年の夏、住んでいたアパートの置上を大家さんが解放してくれて見たのが最後かな?今年は関東地方は自粛ムードで花火はほとんど見ないです!いつか、宝塚の花火を又、見てみたいと思っています。
ハリソン 2011/09/04(Sun)10:36:59 編集
ハリソンさん
まあ、しょぼいといえばしょぼいんだけど、
でも、宝塚で育った私たちには、
懐かしい花火大会ですよね。
いつか私たちの花火鑑賞会に参加できたらいいですね!!
あんころ 2011/09/05(Mon)01:10:04 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あんころ
年齢:
65
性別:
女性
誕生日:
1960/03/20
職業:
主婦
趣味:
音楽 コーラス オペラ
ブログ内検索
アクセス解析
おばちゃんのチラシはさみ  HOME  強化練習と決起大会

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]