身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、篠山の音楽祭が行われていたので
そのプログラムに、うちの合唱団の演奏会のチラシを挟ませてもらいに行ってきました。
チラシはさみ・・・・もう何十回やっているでしょうか。
何種類ものチラシが積まれていて、
それを順番に一枚ずつ重ねて、最後にプログラムに挟むという単純作業。
市外の音楽祭で、一人で行ったのでしゃべる相手もいなくて
ただ黙々と頑張っていたら、
うちの先生の高校時代の先輩という方から、
「Stellaの団員さん?」と声をかけられ、
近くの方たちとなんやかんやしゃべり始める。
そうこうしているうちに、ロビーの奥で、今日の出演団体が発声練習を始め
声をかけてくれた方に「あんたも発声練習しとき。」とか言われて、
おじさん2人と私と3人で、発声練習しながらチラシはさみ。
なんでやねん!!
そして、篠山の音楽協会の会長さん??に声をかけていただいて
役員さん??も来られて、三田の事情とかいろいろ話をして、
なんか、全然知らない人ばかりの中で、いつのまにか知り合い
いっぱいできた感じで楽しかったわ。
私、もともと、すんごい人見知りやったのに、
初対面の人としゃべるの平気になってきたのは、
やっぱり、おばちゃんになった証拠やな。
そのプログラムに、うちの合唱団の演奏会のチラシを挟ませてもらいに行ってきました。
チラシはさみ・・・・もう何十回やっているでしょうか。
何種類ものチラシが積まれていて、
それを順番に一枚ずつ重ねて、最後にプログラムに挟むという単純作業。
市外の音楽祭で、一人で行ったのでしゃべる相手もいなくて
ただ黙々と頑張っていたら、
うちの先生の高校時代の先輩という方から、
「Stellaの団員さん?」と声をかけられ、
近くの方たちとなんやかんやしゃべり始める。
そうこうしているうちに、ロビーの奥で、今日の出演団体が発声練習を始め
声をかけてくれた方に「あんたも発声練習しとき。」とか言われて、
おじさん2人と私と3人で、発声練習しながらチラシはさみ。
なんでやねん!!
そして、篠山の音楽協会の会長さん??に声をかけていただいて
役員さん??も来られて、三田の事情とかいろいろ話をして、
なんか、全然知らない人ばかりの中で、いつのまにか知り合い
いっぱいできた感じで楽しかったわ。
私、もともと、すんごい人見知りやったのに、
初対面の人としゃべるの平気になってきたのは、
やっぱり、おばちゃんになった証拠やな。
PR
この記事にコメントする