[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おととい、ダンナと出かけた帰り、道の駅に寄ったら、
こごみやたらの芽などの山菜が売られていた。
ダンナ「今日、これ天ぷらにしよーや。」
うわっ、めんどくさっ!と思いつつ、しゃあないから購入。
ダンナ「テーブルの上で揚げながら食べたい。」
私「テーブルでフライパンで天ぷらなんかしたら危ないわっ!」
ダンナ「天ぷら屋とかで、目の前で揚げてくれるやん。」
私「卓上のフライヤーがないと無理や。」
ダンナ「ないん?」
私「ない。」
ダンナ「買いに行こ。」
え~~~。フライヤー買ってまでせなあかんの~??
と思いつつ、電気屋さんへ。
フライヤー買ってふと見ると
「GOPAN予約受け付けます。」って書いてあるやん~。
お米を入れたら、パンが焼けるというホームベーカリー。
売れすぎて、ずっと販売中止していたのが先月の終わりくらいから再開されている。
これ、欲しいわ~。と、店員さんみたいにダンナに商品説明していたら
本物の店員さんがやってきた。
49800円なあ、高いなあ・・・・・・
いろいろ説明を聞いたら、お米を砕く音がやかましいらしい。
それなら・・と、ご飯でパンという、残りご飯を使ってパンが焼ける
パナソニックのホームベーカリーなら、値段も半分くらいだし
お米を砕くわけではないので音は大丈夫だから、これがいいのでは?
って話になって、なんだかいつのまにか買ってしまった。
衝動買いやーーーーー。
ちょっと山菜を買ったばっかりに、ホームベーカリーまで・・・。
けど、かえって早速焼いてみたら、ほんまに美味しい~。
いろんなパン作れるし、うどんやパスタ、お餅、ケーキ、プリンまで。
しばらくハマりそうです。
食べ過ぎそうで恐いけどね。
食パンも結構おいしく焼けるで!
私が気に入ってるのは、メロンパンの食パン。
餅までつけるでぇ~!!←これも旨いで!!
ホンマに最近のんはいろいろ便利やわ!!(^_^)/
原発停止の話もありますが、災害の復旧は電気が6日と早いので3月決算でIH卓上コンロ¥5200と安く買って、イオンの安い圧力鍋の練習もしました。やっぱり卓上揚げ物は怖いです。
13年前の餅付き器でパン生地パスタ麺コネ出来るので・・SANYOゴパンは高いし・・・セゾンのPOINTでティファールのフランスパン焼き機が貰えるらしいです。パナソニックの米粉の機械はPOINT不足でしたよ。