身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私に小学生の子どもがいる・・はずもなく、
かといって孫もおらず。
どうして関わっているかというと、
主催団体で、これを担当したわけです。
たった3回の練習で今日の発表会だったのですが
みんなすごく上手で、きびきび動けて、すばらしい。
聴きながら、何回も泣きそうになった私。感動感動でした。
終わって、全部片づけ、さて鍵を閉めようとしたら・・
鍵が何処にもない。
「誰かの荷物にまぎれてないん?」
「今なら許すから正直に出しなさい!」(なんでやねん。誰が盗むねん!)
みんな必死で探すのだけど何処にもない。
けど、「鍵がありません。」なんて守衛室に言いに行ったら
「なにっ??鍵をなくした??なんちゅうことすんねん!!」
と怒られそうな気もするので、とにかく探す探す・・・。
でも・・やっぱりない。
勇気を出して私が聞きに行った。
「あの・・・もしかして、ホールの鍵ってそちらに返ってます?」
「最初から渡してへん。ホールはこっちで開けるから。」
えーーーなんやーーー!!
あーよかった~。
みんなで真っ青になったのに。
PR
この記事にコメントする