身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、娘が所属する市の吹奏楽団の定期演奏会。
ダンナの父が来て、仁木家さんでお昼。
自家製有機野菜たっぷりのお料理で、めーっちゃおいしかった!!
それから、私の母も来て、ホールへ。
終わった後は、4人でイタリアン。
昨日から、食べ過ぎやし。
で、母を実家まで送って弟としゃべっていたら・・・
弟はバスの運転手さん。
今は大阪市内を走っているけれど、数年前までは田舎の路線だった。
その田舎の、とあるバス停には、夜になるとヤギがいると言う。
朝や昼はいない。
どうしてかはわからないけど、とにかく夜にはヤギが一匹いる。
弟の同僚の運転手さんが、そのバス停でバスのドアを開けて
時間待ちをしていたら、
「チーン!」と、整理券を取る音が鳴った。
誰か乗ってきたのかと振り向くと、
何と、ヤギが整理券を食べてたんやって。
ほんまかいな!!
けど、絶対ほんまやねんて。
ヤギがバスに乗ってしまい、ひっぱってもなかなか降りてくれなくて
めっちゃ困ったんやって。
ほ、ほ、ほ、ほんまかいな!!
けど、ほんまにほんまに、ほんまやねんて~。
ダンナの父が来て、仁木家さんでお昼。
自家製有機野菜たっぷりのお料理で、めーっちゃおいしかった!!
それから、私の母も来て、ホールへ。
終わった後は、4人でイタリアン。
昨日から、食べ過ぎやし。
で、母を実家まで送って弟としゃべっていたら・・・
弟はバスの運転手さん。
今は大阪市内を走っているけれど、数年前までは田舎の路線だった。
その田舎の、とあるバス停には、夜になるとヤギがいると言う。
朝や昼はいない。
どうしてかはわからないけど、とにかく夜にはヤギが一匹いる。
弟の同僚の運転手さんが、そのバス停でバスのドアを開けて
時間待ちをしていたら、
「チーン!」と、整理券を取る音が鳴った。
誰か乗ってきたのかと振り向くと、
何と、ヤギが整理券を食べてたんやって。
ほんまかいな!!
けど、絶対ほんまやねんて。
ヤギがバスに乗ってしまい、ひっぱってもなかなか降りてくれなくて
めっちゃ困ったんやって。
ほ、ほ、ほ、ほんまかいな!!
けど、ほんまにほんまに、ほんまやねんて~。
PR