身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行って来ました。
郵便局(またかいっ!)
お金を払いに。
14500円。
7000円 X 2 + 500円(手数料)
嵐のコンサート代金。
知らなかったんだけど、まずお金を払い込んでから抽選。
はずれたらお金が返ってくるというシステム。
当たりますように・・・・・・。
窓口で私の名前を見た郵便局の人「○○○さんのお母さんですか?」
げげっ。私が嵐のチケット申し込むのはやっぱり無謀だったか!!
私「いえ・・・・あの・・・・本人ですけど・・・・」
郵「あっ。失礼しました。同じ名前の人を知っているもので。」
私「同じ町内に同姓同名の方がいらっしゃるんです。」
郵「やっぱり。その方を知ってるのでお母さんかなあと。」
私「年賀状が間違って来たりしますわー。」
郵「そうですか。失礼しました。」
よかった。「なんでこんなおばはんが嵐のチケットやねん。」
と思われたんかと思った。
と、安心して車に乗り、よく考えたら、その同姓同名の人は
何歳か知らないけど、子どももいる主婦。
そのお母さん??別の意味で失礼やんかっ!!!
郵便局(またかいっ!)
お金を払いに。
14500円。
7000円 X 2 + 500円(手数料)
嵐のコンサート代金。
知らなかったんだけど、まずお金を払い込んでから抽選。
はずれたらお金が返ってくるというシステム。
当たりますように・・・・・・。
窓口で私の名前を見た郵便局の人「○○○さんのお母さんですか?」
げげっ。私が嵐のチケット申し込むのはやっぱり無謀だったか!!
私「いえ・・・・あの・・・・本人ですけど・・・・」
郵「あっ。失礼しました。同じ名前の人を知っているもので。」
私「同じ町内に同姓同名の方がいらっしゃるんです。」
郵「やっぱり。その方を知ってるのでお母さんかなあと。」
私「年賀状が間違って来たりしますわー。」
郵「そうですか。失礼しました。」
よかった。「なんでこんなおばはんが嵐のチケットやねん。」
と思われたんかと思った。
と、安心して車に乗り、よく考えたら、その同姓同名の人は
何歳か知らないけど、子どももいる主婦。
そのお母さん??別の意味で失礼やんかっ!!!
PR