忍者ブログ
身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日、合唱団のメンバー8人で
シンフォニーホールへ。

4時に着いてチケットを引き換え、6時の開演までに夕食。
すんごい土砂降りの雨の中、近くの中華料理屋さんへ。
4時15分くらいに到着。

「5時開店」と書いてある。

ワタシなら、そこであきらめる。
雨に濡れながらも別の店を探す。

でも、さすが我が団長さん!!
すたすたと入っていき、交渉して、なんと開けさせた!すごいっ!


素晴らしい演奏を堪能した後、帰途についた。
JRの中でしゃべっていたら、近くに座っていた女の人が

「この電車、速くないですか?」と話しかけてきた。

そういえば・・・何か、速い。

電車が飛び跳ねている。(気がする。)

一旦そう思ったら、絶対速い感じがして、怖くなる~。
あの、悪夢の脱線事故の、あの路線である。

もう、駅に着くまで気が気じゃない。

帰って、ダンナと娘に言ったら

「そんなもん気のせいや。」
「そんな気がするだけや。」

とバカにされた。

けど、絶対速かったと今でも思う。あー怖かった。
PR
先日、ある方から、韓国海苔をいただいて帰宅。

と、同じ日、ダンナが帰ってきて、

「おい、これもらったぞ。」

と出してきたのが、韓国海苔。


めっちゃ奇遇や。今日は、韓国海苔もらう日かいっ!


で、何気なく袋の裏を見たら・・・。
(見えにくいので、画像をクリックしてね。)

20100704-01.jpgなんで、ここにスペースあけるねん!



20100704-02.jpgこれは、「る」ちゃうねん。
似てるけど、ちゃうねん。


20100704-03.jpgお気付きの「占」!!



20100704-04.jpg「食べません」って宣言されても・・・。


まあ、私も、そない揚げ足とらんでも・・・。
ある方からの電話。


「今日な、U市民センター行ってきてな、

・・・中略・・・

ふと見たら、ティッシュ配ってる人らがいててん。

ほんでな、その中に、○○先生の奥さんがいてはってな、

あんた、○○先生知ってるやろ?」


「いえ、知りません。どなたですか?」



「鼻で笛吹いとる人や!」





はぁ?


一体、何の先生ですか???
行って来ました。


郵便局(またかいっ!)


お金を払いに。


14500円。


7000円 X 2 + 500円(手数料)


嵐のコンサート代金。


知らなかったんだけど、まずお金を払い込んでから抽選。
はずれたらお金が返ってくるというシステム。
当たりますように・・・・・・。


窓口で私の名前を見た郵便局の人「○○○さんのお母さんですか?」

げげっ。私が嵐のチケット申し込むのはやっぱり無謀だったか!!

私「いえ・・・・あの・・・・本人ですけど・・・・」

郵「あっ。失礼しました。同じ名前の人を知っているもので。」

私「同じ町内に同姓同名の方がいらっしゃるんです。」

郵「やっぱり。その方を知ってるのでお母さんかなあと。」

私「年賀状が間違って来たりしますわー。」

郵「そうですか。失礼しました。」


よかった。「なんでこんなおばはんが嵐のチケットやねん。」
と思われたんかと思った。


と、安心して車に乗り、よく考えたら、その同姓同名の人は
何歳か知らないけど、子どももいる主婦。

そのお母さん??別の意味で失礼やんかっ!!!
土曜日、朝早くから大阪府合唱祭へ行き、
その後、打ち合わせなどあり、
昨日のブログに書いたように夕方から飲み会。

帰ったのが12時頃で、急ぎの仕事片づけて、シャワー浴びて寝た。

そして、翌日日曜日。つまり昨日。

頭いたーい!!

二日酔い?そんなにたくさん飲んでないけど。

10時頃まで起きれず、起きてからもひたすらぼーっとする。

めっちゃしんどーい。


考えてみたら、騒ぎすぎたんや。

カラオケ3時間。

人が歌ってる間も、一緒になって大声で歌う。

そして、合いの手、歌詞への突っ込み、手拍子、踊る。


同級生ですからみんな50です。


そら疲れるわな・・・。


夕方からダンナとイオンへ行き、ダンナが靴を見ている間

あまりにもしんどくて、歩く気にもなれず、マッサージ行って、爆睡して、

ちょっと元気を取り戻したのでした。

遊ぶのも体力いるわ。


でも、懲りてへんで。また行くで~。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あんころ
年齢:
65
性別:
女性
誕生日:
1960/03/20
職業:
主婦
趣味:
音楽 コーラス オペラ
ブログ内検索
アクセス解析
前のページ   次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]