[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
娘と「沖縄行こう!」となって、予定を調べたら、
二人ともが、3日連続で空けられる日が、2月22日~24日のみということがわかり、
あわてて旅行会社に行きました。
私は知らなかったのだけど、旅行会社のパックツアーで
飛行機を利用するものは10日前が締め切りなんやって。
その時すでに1週間前だったので、パックツアーはダメ。
飛行機とホテルと別々に取ったら、パンフレットに載っているツアーの倍くらいの値段。
内容はほぼ同じなのに、それは余りにもばからしい。
・・・・・とあきらめようと思ったのだけど、
ダメ元でオークション調べたら4日前までOKの安いチケットがあるやん。
ホテルは、じゃらんで予約すればいい。
早速出品者に、空席があるか問い合わせのメールをしてみた。
「今のところ空席があるので、すぐにお金を振り込んでもらったら席を取れる。」とのこと。
なんだかなー、大丈夫かなーとちょっと不安だったけど・・・
前にオークション詐欺にあったこともあるし・・・・
けど、一か八か、振り込んだ。度胸あるわ、私。
予約番号をメールしてきてくれたので、すぐにANAのHPで調べたら
ちゃんと私と娘の名前が出てきた。あーよかった。
疑ってごめんねー出品者さま。
あとは、迷って迷ってホテルを予約。
一泊目は「カフーリゾートフチャクコンドホテル」覚えられへんしっ!!
二泊目は「JALプライベートリゾートオクマ」
そして、レンタカーも予約。
手続きは完璧っ!!
そして、前日の夜、用意するのがめんどくさくて、
「用意するくらいやったら、旅行なんか行かんでいいわ。」と
わけのわからないことを言いつつ、何とか荷物を詰めて、22日の朝いざ出発!
続く。
今日、お昼過ぎに那覇空港に到着。
前に沖縄旅行をしたときは、ずっと雨で震え上がる寒さ。
南の島なんていう風情はどこにもなく・・・
今回はリベンジです。
とてもいいお天気。
ばばシャツとヒートテックを重ね着し、
Gパンの下にタイツをはいている私は、暑い暑い!!!
もうこちらは初夏の感じで、夜7時過ぎtてやっと真っ暗になりました。
こちらでの移動はレンタカー。
夕食を済ませてチェックインしたこのホテル。
もう、すばらしすぎてテンション上げ上げです。
大きなリビングルーム、ベッドルームは二つ(二人やのに一晩でどうやって使うねん。)、
キッチンもついていて、広いバルコニーからは海が一望できます。
新しいからめっちゃきれいだし。
今日は恩納村泊。明日は北へ行って違うホテルです。
写真は帰ってからUPします。
そんなこんなで、娘と二人、沖縄2泊旅行真っ最中の私でした~。
今日は、ちょっと時間が出来たので、映画「白夜行」を見てきました。
いやーすごい話やわー。めっちゃよかった。
堀北真希ちゃんいいわー。
あんまり書くとネタバレになるので書きませんが、
私的にはとってもよかったです。おススメです。
原作を読んだ人にとってはどうなのか分からないけど
私は読んでないので・・・。
映画は12時からだったのだけど、
終わって映画館を出ると、そこは雪国でした。
もうかなり積もっていたので、
うろうろするのはやめて、家の近くまで戻って買い物して帰宅。
幹線道路も真っ白になっていて、
制限速度60kmの道を、みんな40kmくらいで走行。
今年はスタッドレスタイヤ大活躍。
けど、スタッドレスタイヤがどのくらい信用できるのかよくわからず、
とってもスリル満点でした。
その後も雪は降り続き、
夜7時ごろの玄関先&庭
明日はどないなるんやろー。
マンションの譲渡損失とローン減税のための確定申告。
先日、兵庫税務署で大体のことを教えてもらって用紙をもらってきた。
それを夜中までかかってダンナと書いていたのだけど、
ダンナは会社で経理をやっているのに、なぜか「なんでやねん!」ということを言う。
どういうわけか、こんなことになると私の方が勘がよかったりするんよねー。
「そやから、この書類のここと、こっちの書類のこれを足して、これと一致したらいいねんやん。」
「なんで?この金額はどうなるねん。」
「それは還付金とは関係ないやん。だって、・・・・・・(略)・・・・・・・・。」
「ふーん、あーそうか、そういうことか・・・・フムフム・・・」
あーつかれる。
そして先週、三田市役所での相談と提出の日に行ってきた。
大幅に書き間違えた書類があって、それを書き直しつつ、あやふやなところを聞こうと
思ったのだけど、スゴイ人。
相談の部屋に行くだけで、階段から廊下までずらーっと並ばなければならない。
そんなんいやなので、もう一度用紙だけもらって帰り、
私の頭で理解した限りの完璧な状態にして出直した。
その日も、スゴイ人で、並ぶのは嫌なので
「間違ってたら連絡来るやろ。」と一か八かそのまま提出。
「何もなかったら1~2ヶ月で還付金が振り込まれます。」とのこと。
もう、めっちゃ時間と頭使って疲れたけど、
去年払った所得税が全部戻ってくるのだから、
時給に換算して、軽く10万円は超えるアルバイトをしたと思おう!
譲渡損失2500万円くらいあることは忘れて
戻ってくる税金を楽しみにしよう。・・ま、娘の学費に消えるけどね。
うちの合唱団って、すごく上品なマダムが多い。
私は、自分のブログに「なんでやねん」という名前をつけるような
関西のおばちゃんですが・・・。
昨日は練習後、団員の方が出演されるカントリーミュージックの
コンサートに行きました。
先生も珍しく午後フリーだったらしく、ご一緒してくださいました。
こんなに顔も分からない写真でも、
素敵なマダムの風情をかもし出しているでしょう。
このように親類で家内工業でやってますってことでした。
妹さんのご主人がメインボーカルなんだけど
大学生のときからずっと歌っておられて、
今も、ほとんど毎日ライブハウスに出演されているらしい。
すごくいい声で、おしゃべりもおもしろくてほんとに楽しかったです♪
団員さん姉妹はバックコーラスのような感じでしたが、
若いころからフォークソングのグループを作っていて
当時は地元ではカリスマ的存在だったとか。
絵手紙の先生もやっておられて・・・・
ほんと、才能のある人はいろんなことができますねえ。
うらやますぃー。
カントリーミュージックいいですねえ。古きよきアメリカって感じで。
昨日は、楽しい楽しい練習後、みんなでお昼食べて
このコンサートに行って、最後はお茶して、
めっちゃ幸せな一日でした~。