身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前の土日は合唱団の人たち6人で高松へ行ってきました。
「おかあさんカンタート」といって、全日本合唱連盟が主催している
女声合唱団のための講習会。
毎年、全国のどこかでやっていて、去年は神戸だったので日帰り参加。
今年は旅行を兼ねて一泊。
土曜日、車2台に分乗し、明石海峡大橋→鳴門大橋経由で四国へ。
(私も運転)
お昼は、当然讃岐うどんですわ。
津田の松原インターの讃岐うどんがおいしいとのことでそこで昼食。
ほんま、おいしかった!!
それから、暑い中、四国村を歩き回って、お茶してホテルへ。
温泉、夕食の後は、ガールズトーク。うそうそ、おばはんのおしゃべり。
さてさて、日曜日の講習会、ほんとに楽しかった。
私達が受けたのは、かの有名な「なかこ先生」の講習で、
もう、そこらへんの漫才師や落語家よりずっとおもしろい。
爆笑しながら、楽しく2曲が仕上がっていきます。
お昼を挟んで4時間。あっという間に終わり、発表会。
他の先生のクラスも、とっても上手で聴き応えありました。

ほんでまた、香川の合唱連盟の偉いさん、来年の岐阜の合唱連盟の偉いさん、
そして総合司会の人まで、なんでそんなにおもろいねん!!
笑いすぎて涙出るやんか。

(会場となったホールのあるビルからの景色)
帰りは、山田家という有名なうどん屋さんで食事して(まためちゃくちゃおいしい)、
道の駅などに寄りながら、帰宅。
いろいろとハプニングもありましたが、楽しい2日間でした。
1.違う車について曲がったらあかんやろ事件。
2.ホテル、なにやっとんねん、部屋2回も替わるか事件。
3.夜のブラジャー事件。
4.違う車について行ってしもたらあかんやろ事件。
5.ガソリンなくなるーーーー!事件。など。
・・・その翌日が昨日のブログの日って、そらしんどいわ。
充実しすぎた3日間でした~。
「おかあさんカンタート」といって、全日本合唱連盟が主催している
女声合唱団のための講習会。
毎年、全国のどこかでやっていて、去年は神戸だったので日帰り参加。
今年は旅行を兼ねて一泊。
土曜日、車2台に分乗し、明石海峡大橋→鳴門大橋経由で四国へ。
(私も運転)
お昼は、当然讃岐うどんですわ。
津田の松原インターの讃岐うどんがおいしいとのことでそこで昼食。
ほんま、おいしかった!!
それから、暑い中、四国村を歩き回って、お茶してホテルへ。
温泉、夕食の後は、ガールズトーク。うそうそ、おばはんのおしゃべり。
さてさて、日曜日の講習会、ほんとに楽しかった。
私達が受けたのは、かの有名な「なかこ先生」の講習で、
もう、そこらへんの漫才師や落語家よりずっとおもしろい。
爆笑しながら、楽しく2曲が仕上がっていきます。
お昼を挟んで4時間。あっという間に終わり、発表会。
他の先生のクラスも、とっても上手で聴き応えありました。
ほんでまた、香川の合唱連盟の偉いさん、来年の岐阜の合唱連盟の偉いさん、
そして総合司会の人まで、なんでそんなにおもろいねん!!
笑いすぎて涙出るやんか。
(会場となったホールのあるビルからの景色)
帰りは、山田家という有名なうどん屋さんで食事して(まためちゃくちゃおいしい)、
道の駅などに寄りながら、帰宅。
いろいろとハプニングもありましたが、楽しい2日間でした。
1.違う車について曲がったらあかんやろ事件。
2.ホテル、なにやっとんねん、部屋2回も替わるか事件。
3.夜のブラジャー事件。
4.違う車について行ってしもたらあかんやろ事件。
5.ガソリンなくなるーーーー!事件。など。
・・・その翌日が昨日のブログの日って、そらしんどいわ。
充実しすぎた3日間でした~。
PR