忍者ブログ
身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前の土日は合唱団の人たち6人で高松へ行ってきました。

「おかあさんカンタート」といって、全日本合唱連盟が主催している
女声合唱団のための講習会。
毎年、全国のどこかでやっていて、去年は神戸だったので日帰り参加。
今年は旅行を兼ねて一泊。

土曜日、車2台に分乗し、明石海峡大橋→鳴門大橋経由で四国へ。
(私も運転)

お昼は、当然讃岐うどんですわ。
津田の松原インターの讃岐うどんがおいしいとのことでそこで昼食。
ほんま、おいしかった!!

それから、暑い中、四国村を歩き回って、お茶してホテルへ。
温泉、夕食の後は、ガールズトーク。うそうそ、おばはんのおしゃべり。

さてさて、日曜日の講習会、ほんとに楽しかった。
私達が受けたのは、かの有名な「なかこ先生」の講習で、
もう、そこらへんの漫才師や落語家よりずっとおもしろい。
爆笑しながら、楽しく2曲が仕上がっていきます。
お昼を挟んで4時間。あっという間に終わり、発表会。
他の先生のクラスも、とっても上手で聴き応えありました。

20100729-01.JPG







ほんでまた、香川の合唱連盟の偉いさん、来年の岐阜の合唱連盟の偉いさん、
そして総合司会の人まで、なんでそんなにおもろいねん!!
笑いすぎて涙出るやんか。

20100829-02.JPG





(会場となったホールのあるビルからの景色)


帰りは、山田家という有名なうどん屋さんで食事して(まためちゃくちゃおいしい)、
道の駅などに寄りながら、帰宅。

いろいろとハプニングもありましたが、楽しい2日間でした。
1.違う車について曲がったらあかんやろ事件。
2.ホテル、なにやっとんねん、部屋2回も替わるか事件。
3.夜のブラジャー事件。
4.違う車について行ってしもたらあかんやろ事件。
5.ガソリンなくなるーーーー!事件。など。

・・・その翌日が昨日のブログの日って、そらしんどいわ。
充実しすぎた3日間でした~。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
四国うどん美味しそうです
お疲れ様です。お笑い珍道中?って怒らないでね。楽しそうです。うちの娘の先輩方が、吹奏楽で三田の県大会に行きます。演奏最後の金賞5校目で諦めていたところ!最優秀です。市にバスクラリネットを買って貰えるかと。バリトンサックスは、近畿大会全国に行かないと無理?やっぱ自腹みたいです。母は節約してなんとかせねば。
chorusmama 2010/07/31(Sat)22:57:46 編集
chorusmamaさん
吹コンの季節ですねえ。
娘さん、おめでとうございます!!
県大会頑張って下さいね~。
あんころ 2010/08/03(Tue)00:37:47 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あんころ
年齢:
65
性別:
女性
誕生日:
1960/03/20
職業:
主婦
趣味:
音楽 コーラス オペラ
ブログ内検索
アクセス解析
路頭に迷う  HOME  足痛い

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]