忍者ブログ
身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、三田市内の某高校の、吹奏楽部とコーラス部合同の定期演奏会。

10回目の記念で、最後に、全部の合同演奏で、
合唱連盟に賛助出演の依頼があり、
それに応じた約80名が参加してきました。

曲は、いきものがかりの「ありがとう」と、「上を向いて歩こう」。

「ありがとう」は、去年さんざん聞いたのに、
ちゃんと覚えているのはサビの部分のみ。

夕べ遅くに、もらった楽譜で予習したものの
その類の曲は、楽譜にするとリズムがややこしすぎて
さっぱりわからなーい。
シンコペーションやその変形のオンパレードやねんもん。

今日1回だけみんなで合わせて本番。
げー歌えないやんっ!!と思ってももう遅い。

本番はどうにかこうにか誤魔化しつつ、人数に頼って歌いました。

でも、大人数で歌うと、それだけで感動する。
特に、両方とも歌詞もメロディーもとってもいいし、
なんか、地震のこととかいろんなこと思いながら、
涙出そうになりながら歌いました。


そして、どこの学校でもコーラス部は低迷し、
廃部になるところも多い。
私は子どもの頃から歌うことが大好きで、
特に、ハモることがホントに楽しいと思えたので
いつも選ぶのはコーラス部でした。

今、次の世代に伝える子どもたちがコーラスをやらなくなった。

そんな中、この学校は、人数は少ないとはいえ
先生たちも熱心に指導してくださり、
OBも交えて、このようにステージで歌っている。

なんか、とても頼もしく思えて嬉しくなりました。
何とか、もっと人数も増やして、火を消さないで欲しい。がんばってね!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あんころ
年齢:
65
性別:
女性
誕生日:
1960/03/20
職業:
主婦
趣味:
音楽 コーラス オペラ
ブログ内検索
アクセス解析
原発   HOME  願い

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]