忍者ブログ
身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう、ほんまに恐すぎる!

だれか、パソコンに詳しい人、
こんなことが有り得るのか教えてくださいませ。


昨日のことです。

事務局をしているある委員会で企画中のコンサートのチラシ送付のため、
住所ラベルを作成していました。

最後に、市内の公共施設宛のものを打ち終わり、2部印刷。

そしたら、なぜか、3部印刷され、
そのうちの1枚に、全然知らない人たちの住所と名前が
重なって印刷されてるねん。

それも、○○株式会社 部長 XXX様
と、会社宛の住所で、名前は個人名。

どう見ても、どれも全く知らない人。
でもね、検索してみたら、実在する人やねん。

パソコンの中、すみずみまで検索しても、そんな名簿は入ってない。
打った覚えも全然ない。

そして、もしも、もしも、誰かに頼まれてそんな名簿を打って
忘れてるだけだとしても、絶対に、もう何年も前の話。
そして、今入ってないのだから、削除しているはず。
それが、なんで今出てくるん???

もう、ほんまに恐すぎていややー!!!

 

PR

最近、歩くことが楽しくなってきた。

特に、今日みたいにお天気がいいと、どこまでも歩きたくなる。
家の周辺も、まだまだ知らない道がいっぱいあるので、
犬を連れて、足の向くまま、あちこち歩いてみる。

ここの住宅地は、土地が高台になっているので
見晴らしのいいところから景色を眺めると気持ちいい。

今日は、新しく発見した公園から下を見たら、
いつも車で通ってる道がよく見えた。
そして、下っていく階段があったので、
きっとあの道とつながってるんやーとなぜかうれしくなる。

行ってみたいけど・・・・その階段を下ったら
次に上る自信がないのでやめといたけど。

まあ、そんなこんなで、私の趣味に

「ウォーキング」

が加わったりしたら、私を知ってる人はビックリするやろなー。

春にはビックリさせたろー。
 

その1

朝、食卓に牛乳をおいていたので、冷蔵庫に入れようと持ち上げた。
その横に、メガネの入ったメガネケースがあった。
今日は、コーラスなので、メガネを忘れたら大変。だって、楽譜が見えないもん。
覚えているうちにかばんに入れようと、それも手に持った。
そして、台所へ行き、冷蔵庫に入れて、戻ってきたら、手には牛乳。
メガネケースを冷蔵庫に入れていました。どーん!

その2

娘とダイエーへ。
カートを押してレジへ。
なぜか、かごをレジのテーブルに置かず、そのまま通り過ぎそうになる。

娘「ちょっと!!どこまで行くのん!!」

レジのおばちゃん「ぷぷっ。考え事してたんですよね。」

お金を払うとき

私「あれっ。財布を車に忘れたわ。どうしよ。」

娘「もう!!立て替えとくわ。返してよっ!」

レジのおばちゃん「ぷぷぷっ!しっかりしたお嬢さんでいいですねえ。」

あーはずかし。
 

引越しの日、ピアノの運送屋さんに言われました。

「このピアノ、クリーニングした方がいいんちゃいます?」

どきっ!


私が小学校2年生の時に買ってもらったピアノ。
40年以上の間、たまにピアノ磨きで磨くくらいで、
まともにお手入れをしたことがない。

ところどころはげてるし、金属の部分はまったく光ってないし、鍵盤も汚い。
それに、中はきっとホコリだらけだろう。
犬が小さい時、かりかりひっかいた引っかき傷もある。

「確かに、きったなすぎますよね。」

「いや、あの・・・あの、その、ふにゃふにゃ・・・」

「いえいえ、いいんです。汚いですから。」

「せっかく新しいおうちに行かれるのですから、
 この機会にぴかぴかにされたら気持ちいいかと思いますよ。
 分解して、中も全部きれいにお掃除させていただきますよ。」

どっちみに動かさなければならない今がチャンスかもしれない・・
と、お願いすることにして、持って帰ってもらった。


それが、本日、やっと戻ってまいりました。

20110118-01.JPG



















いやー見違えるようやわ。
ピアノだけじゃなく、私もこんなんしてもらいたいわ。

ペダルも、ぴっかぴかでビニールかぶせてあるし。


そして、午後からは、空気は冷たいけれど
とってもいいお天気で、あんまり気持ちがいいので
宝塚のあいあいパークまで、ぶらぶらと行って来ました。

20110118-02.JPG



















それについては、また今度~。
 

どーん恐れていたものが来ました。

30,050円也。

電気代の請求書。

ちょっとひどくないですか?一戸建てだとこんなもんですか?
エアコンつけっぱなし、
洗濯物が乾かない日は、浴室暖房で乾かし、
調子に乗りすぎました。
今度から、マメに節約するわ。

しかしさぶい。

今日の犬の散歩は、ほんとに寒すぎました。

20110116.gif













ころんころんで悪かったな。
あんたの湯気のたったウンコ拾うのいややし。


今日は、朝、雪のため、楽しみにしていた市民オペラの練習も中止となりました。

連絡が来たとき、途中までお化粧していたのだけど
中止と聞いて、化粧も中止。
一日、中途半端なお化粧で、そのまま過ごしてしまいました~。
明日も寒いんやろなー。

さ、おぜんざい食べよ。
 

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あんころ
年齢:
65
性別:
女性
誕生日:
1960/03/20
職業:
主婦
趣味:
音楽 コーラス オペラ
ブログ内検索
アクセス解析
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]