忍者ブログ
身の回りの「なんでやねん!」を見つけよう~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日で、引越しの荷物も9割方片付きました。
ダンナと娘の私物は知らんけど。
昨日は、私の服をせっせと整理。

ところで!!

ダンナの服の数がすごい。
どんだけあるねん。

婚礼ダンスの一番大きなものにぎっしり。
ブレザーダンスにぎっしり。
大き目のクローゼットにぎっしり。
ワゴン式のワイヤーラックの引き出し8段にぎっしり。
衣装ケース4つにぎっしり。

なんでかというと、捨てないから。

結婚以来、一度も着ていない服も一杯ある。
独身時代、お義母さんがクリーニングに出したまま、
クリーニング屋さんの袋に入ったままのものが山ほどある。

そもそも、結婚した時から倍ほどの体格になり、
絶対に入らない。

「この機会に捨てたら?」
「別に入れるところあるからええやん。破れてないし。」

そら、一回も着てないのに破れへんやろっ!
自然と朽ち果てるのには、100年以上かかるやろっ!
それから捨てるんかいっ!

買うだけ買って着ていない服、履いていない靴もどれだけあるか。
全部きれいに値札もつき、袋に入ったまま保管してある。

そんなんおかしいやん。
絶対おかしい。変わりすぎ。なんとかして!!


そうそう、お風呂の方は、久々に上がった後「暑ー!」という感覚に。
めーっちゃ快適でした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ご主人捨てれない人なん?
勝手に捨てたら怒られるかな?!
うちも結婚してから、倍に大きくなって、何着ても似合わへんし・・・
もう絶対着ない服はリフォームした時に、自分で
どんどん捨ててたよ~(^o^)
今引っ越したとこで、いいチャンスやのにね~
あたママ 2010/12/09(Thu)14:30:20 編集
無題
がんばったね!
カーテンも無事についた??
旦那さんの服や靴、もう絶対入らないのんは内緒で少しずつ捨てちゃえば?
何があるか覚えてないんちゃう?
koron-mama 2010/12/09(Thu)15:26:10 編集
うちの旦那も・・・
「そんなん捨てたらええやん」って言っても、
着もせんのに、置いておこうとするタイプなもんで・・・
私は、無視して内緒でパパッと捨てることにしてるねん!!
箪笥に入らん様になる方が、よっぽど嫌やから!!
それでなくても片付け下手やのに私。
ちゃんと置く場所決めて、そこに入れるようにでもしとかんとアカンのよ!
せやから、はみ出すもんは捨てる!!これやね!(^○^)b
ユニコーン 2010/12/10(Fri)03:42:01 編集
無題
旦那の物は新婚で古PC用ゲームを20箱(100万?)捨てたっけ。関東時代のセーターも●路寒くないし、フリースあるしマンション半袖でも過ごせるし捨てて・・

それより子供の10箱のフリマに行かなきゃ・・16インチ自転車も、昨日は中学校PTA宝塚ツアー(1人¥5000助成みたい)で・・煙突煤煙ひどく4つのベランダ洗浄後(旦那は網戸しか洗わず)でないとツリー電飾も出来なくて・・寒くて何もしたくなくて・・・

しまじろうビデオ他120CMまでの男児で必要な物がある方、無料で差し上げますよ。
chorusmama 2010/12/10(Fri)10:01:11 編集
断捨離!
イマドキ流行の「断捨離」の本。
家の坪数を要らないものが占めているスペースで
割り、値段に換算すると、いかにムダを溜めているかが
分かるそうです。
「要るもの」でなく「必要なもの」を考えて。
ま~くんは、まだ整理整頓が出来る人だからいいけど。
akkoちゃん。 2010/12/11(Sat)09:58:05 編集
スカーレットピンパーネル合唱したいです
スカーレットピンパーネル楽譜を探していますが・・・女声で編曲必要です。

外国の楽譜とCDと宝塚DVDから、編曲・・・合唱をTVで見た事あるけれど・・・女声2部か3部です。

組曲だと1年位かければ譜面できるかしら?歌えるなら●路から這ってでも行きます。
chorusmama 2010/12/13(Mon)23:37:33 編集
あたママさん
チャンスは引っ越す前やったね。
もう遅いわ。。。。
勝手に捨てたら絶対ばれると思う。
ご主人偉いねえ。
あんころ 2010/12/14(Tue)23:21:48 編集
koron-mamaさん
カーテンも無事できあがりました。
いらんものもめっちゃきれいに整理してあるから
捨てたりしたら絶対ばれる。
あんころ 2010/12/14(Tue)23:23:03 編集
ユニコーンさん
うちの場合は、ダンナが自分できれいに整理してるから、
はみ出すことはないねん。
ただ、どんだけ箪笥あんねん!って感じ・・。
あんころ 2010/12/14(Tue)23:24:28 編集
chorusmamaさん
子どものものは、フリマがいいかもね。
すぐに着れなくなってもったいないもんねえ。
あんころ 2010/12/14(Tue)23:27:21 編集
akkoちゃん。
家の中で一番高いのはこの空間やもんね。
それをいらないもので埋めるのはもったいない。
そやけど、あれだけきれいに整理されたら何も言えない私・・・。
あんころ 2010/12/14(Tue)23:29:06 編集
chorusmamaさん
スカーレットピンパーネルって何ですか~?
あんころ 2010/12/14(Tue)23:30:16 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あんころ
年齢:
65
性別:
女性
誕生日:
1960/03/20
職業:
主婦
趣味:
音楽 コーラス オペラ
ブログ内検索
アクセス解析
売れました。  HOME  お風呂その後

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]